本文へ移動

ムカデ駆除

ムカデ駆除
殺虫剤をいくら撒いてもあまり効果がない! そんな場合でも駆除のプロにおまかせください!

こんなお困りごとはございませんか?

こんなお困りごとはございませんか?
  • 建物内にムカデが入ってきて怖い!
  • ヤスデが敷地内に大量発生して気持ち悪い!
  • 対策しても毎年出現するので困っている!

プロにおまかせください!

プロにおまかせください!
梅雨頃から夏にかけて、知らない間に姿を現す嫌な虫…。
ムカデやヤスデは梅雨の時期に草むらから発生し、家屋の隙間を伝って外部から侵入してきます。植木鉢や石の下に潜み、大量発生する場合もあります。
特に雨上がりに移動するので目につきやすく、ムカデは咬まれると危険なので心配ですよね。
プロの目線で、駆除についてのご提案ができます。ご相談だけでもかまいませんので、お気軽にお問い合わせください。

ムカデ・ヤスデ等の生態と被害例

ムカデとヤスデは見た目が似ているのでよく間違われますが、まったく違う虫です。

ムカデ

ムカデ
体長が約5~20cmと大きく、咬みつくなどの被害があります。
咬まれると、そこから毒が入りひどく腫れることがあります。
ムカデの種類によっては、スズメバチに刺されたような症状が現れ、アナフィラキシーショックを引き起こし、全身症状が現れることがあり注意が必要です。

ヤスデ

ヤスデ
体長が1.5~4cm程と小さく、咬みついたりはしません。
しかし体から出す体液に毒が含まれ、臭いニオイを放ちます。
その体液が建物内や布に付着してシミになります。
繁殖性が高いため、突然大量発生します。
どちらも肉食の虫で、他の害虫を食べることがあります。生きている虫を食べるため、いざという時の動きがとても素早いです。
気温が15℃を超える頃に活動が活発になり、草むらや石垣・ブロック塀の隙間等に潜んで獲物を狙います。ムカデは攻撃性が高いですが、目が退化しているため触らないことが最も大切です。

遭遇したくないムカデやヤスデがどうやって生活圏内に侵入するかというと、基本的には歩くことしかできないため、這ってどこかの隙間から侵入する以外ありません。戸を閉めていても、密閉率が低い窓からはその平たい体でするりと建物内に入ってきます。
防ぐためにはまず環境作りです。湿気を好み水回りに発生することが多いので湿気をこもらせない、洗面所やお風呂場の戸締りをきちんとすることが効果的といえます。
また外部からの侵入になるため、家の敷地や周辺の環境も影響します。生い茂った草むらや枯草の積まれた荒れた土地なども、改善しない要因となります。家の塀や外壁を登るのが上手なため、家の外壁周りに植木鉢などの物を置くと住処となり敷地内への侵入や生息の要因となります。

ムカデ・ヤスデの対策方法

自分でできる対策について
ホームセンターやドラッグストアで売られている殺虫剤も色々なタイプが出てきました。
昔からある粉末の薬剤も一定の効果を発揮します。
しかし、家の周りを360度隙間なくきちんと撒いても、雨が降ったら効果が出なくなるため撒き直しを継続しないと効果は持ちません。
雨が降っても効果が続くと記載してあっても、粉体が湿ると効果が落ちます。粉が目立つのが気になる、ペットの誤食が心配といった場合は違うタイプの薬剤を選ばれる方がいいかもしれません。
もし室内等で遭遇した場合は、殺虫剤を使うこともあると思います。ムカデは体の表面が硬いので、すぐに効果が出ず逃げられてしまうことが多いです。即効性の高いスプレータイプを使うことをおすすめします。

サービス内容

ムカデ侵入防止取付金具「ムシガード」

毎年発生して悩まれる方におすすめ! 外壁を登って室内に入り込む隙間を作らせません!!

外壁のコンクリート基礎部分にビスを打ち込んで固定し、建物外周に隙間なく設置する金具です。
壁を伝って侵入する虫(歩行虫)が入れない「返し構造」になっているので、物理的に登れないようにしてくれます。
また、壁面に接する部分に粉末の薬剤が設置でき、その場で駆除できる構造になっています。
当社独自の製品なので、調査・見積もり・施工までスピーディーな対応が可能です。アフターメンテナンスとして、薬剤を定期的に補充します。長年悩まされたムカデやヤスデのお悩みをばっちり解決します!
ムカデ侵入防止取付金具「ムシガード」
ムカデ侵入防止取付金具「ムシガード」
ムカデ侵入防止取付金具「ムシガード」

施工の流れ

※通常例:ムシガード設置施工の場合

1.お問い合わせ

お問い合わせ
まずはお電話(フリーダイヤル)、メール、ホームページお問い合わせフォーム、Instagram、LINEより、お気軽にお問い合わせください。
当日予約・即時対応が可能です。
営業時間外はメール等でお問い合わせいただければ、翌営業日に折り返しご連絡します。

2.現地調査・お見積もり

現地調査・お見積もり
現地訪問のうえ、生息調査をします。
お客様のご希望を伺ったうえ、駆除方法のご提案を行います。
建物外周の長さを測り、お見積もりを提出します。

3.日程調整

日程調整
お見積もりに同意いただけましたら、スケジュールの調整を行い早期解決を目指します。
※施工期間目安:1・2日

4.施工

施工
  1. 現在生息している対象害虫(ムカデ・ヤスデ等)の駆除
  2. 防虫用取付金具「ムシガード」の設置
  3. 金具内に殺虫粉剤の設置

※通常効果が薄れる頃に定期的にご訪問し、薬剤を補充します。

5.お支払い

お支払い
現金もしくはお振込みにてお支払いください。
振込先は、請求書にてご案内いたします。
現金の場合は、その場で領収書を発行いたします。

実績レポートはこちら

TOPへ戻る