本文へ移動

社長ブログ

写真は2010年1月 マラウィ共和国にてマラリア対策に協力
写真は2020年1月 インド・デリーでのポリオ根絶ボランティア
RSS(別ウィンドウで開きます) 

秋のせせらぎ街道  2021年11月1日

何年かぶりのせせらぎ街道にて高山に向かった。冷たい空気と紅葉のキャンバス、木漏れ日に写し出されるコナラの木々は山々を賑やかに、そして人の心を洗い人間のもつ動物の本能を駆り立てる。
今夜はこのままキャンプで星空を楽しみたい誘惑に迫られる。

NHKプロフェッショナル  2021年10月

依存症回復支援に仲間と共に活動されてる方の紹介番組でした。この方も過去の履歴は苦い経緯の持ち主、お酒・覚醒剤などの依存症の方々を正面から励まし相談にのられるお姿が印象的で勇気を頂きました。
NHKテレビより

郷ひろみコンサート 岐阜市内

来年、歌手生活50周年を迎えられるそうです。「お嫁サンバ」など数々のヒット曲、現在もテレビにコンサートに大活躍中である。もう65才くらいのお年でしょうか、元気ハツラツのステージに私も元気を頂いている。コンサートはチケット完売で入場できず!
岐阜新聞ニュースより

ルマンレースに拓磨さんチャレンジ(NHKニュースより)

レース中の事故にて大怪我をされ車いす生活の中での参戦である。障害者枠でない出場がすごい、また感動です。「俺には出来ないことはない」精神の持ち主であられることでしょう。

浜松での焼物の個展

次女のことで恐縮ですが、多治見で陶芸をやっています。
全国のギャラリーさんから声をかけて頂き、大阪や東京で結構展示会をやっています。ギャラリーのオーナーから声がかかることもSNSでのPRの効果だそうです。上海、台湾からもリクエストが入るそうです。
ITの通信網にびっくり、店舗も持たない人でも商売が出来る。過去40年前は足で稼ぐセールス、今やパソコンで情報提供。
70代の私は、遅れをとることのギャップの修正に立ち向かっている。

世界ポリオデー 10月24日開催

10月24日は世界ポリオデー、WHO、ユニセフ、ビルゲイツ財団、世界ロータリークラブなどの協力を得てポリオ根絶を目指し、世界中でイベントやパレードが実施された。
経口ワクチンの購入と行動費に募金が使用され、感染国はパキスタン・アフガニスタンの2国を残すだけとなった。ワクチン代金(諸経費を除く)は、一人当たり140~170円で購入できる。治療費や看護に多くの資金を必要とすること、WHOから終息が宣言されない限り、世界中が予防ワクチンの投与を実施している。
当日は、東京でもJR東日本の車両で一両全面広告、トレインジャックというそうです。都内のパレードなどを実施、詳細はYouTubeにて!

カメムシ  2021年10月26日

外温が15℃以下になり始める晩秋の季節にカメムシが居住空間や事務所におしかける。目的は越冬のための子孫繁栄である。日当たりの良い南側のベランダやサッシの隙間が潜み場所、キッチリ戸締り、外回りのパトロール、市販のゴキブリ用殺虫剤でカメムシの生息をチェック、これで室内への侵入はかなり抑えることができる。

新型コロナウィルス   2021年10月25日

9月に入り新型コロナウィルスの感染場所の消毒がゼロベースとなっている。しかしこの1週間前から消毒の問い合わせや消毒要請が出始めた。気温が下がり空気が乾燥する冬期でのウィルスの増殖は活動的となる。第6波へのリバウンド傾向が北海道、青森方面から報告されている。

ある現場で作業への立会いのこと

社員さんとの現地打ち合せの朝のこと、5分遅れで現場に入り玄関先での目のあたりの光景です。
玄関入口でのキチンと揃えられた履物に目が留まりました。弊社の社員の履物でした。社長としてこんな光景は心を動かされ一日の始まりが嬉しいスタートとなりました。皆さんありがとう!

草刈りに従事して   2021年9月

空地や別荘などでの草刈りが9~10月は忙しくなる。草刈り効果は自然環境を阻害することもあるがマムシ、スズメバチ、ムカデ、毛虫などから安全を守るために大切な手段である。隣地への迷惑も大切な事項である。
お電話はこちら
0120-19-6464
お問い合わせはこちら
〒502-0932
岐阜県岐阜市則武中1丁目19番30号
TEL:058-232-0205
FAX:058-232-6556
三重営業所
〒514-0002
三重県津市島崎町218
TEL:059-273-6464
FAX:059-273-6465
京滋営業所
〒617-0003
京都府向日市森本町下森本43-81
TEL:075-874-6075
FAX:075-874-6175
奈良営業所
〒635-0103
奈良県高市郡高取町
大字清水谷150-2
TEL:0744-48-0464
FAX:0744-48-0469

・ネズミ、ハチ、ゴキブリ、
 シロアリ、ハトなどの
 害虫・害獣駆除
・住宅クリーニング
 ・住宅点検

【現地調査エリア】
・岐阜(全域)・愛知県・三重県
・滋賀県・奈良県

■岐阜県知事登録
建築物ねずみ昆虫防除等
 岐57ね第10号


2023年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
4
7
0
8
5
TOPへ戻る