本文へ移動

社長ブログ

写真は2010年1月 マラウィ共和国にてマラリア対策に協力
写真は2020年1月 インド・デリーでのポリオ根絶ボランティア
RSS(別ウィンドウで開きます) 

2月の新入社員さん紹介  2022年2月7日

三重営業所に見習い配属が決まった行田くん、明るさと素直なところが特徴です。業界のペストコントロール業務は意義ある職業と自覚を持って頂ければありがたい。我々も仕事の喜びをサポートしたい。中堅どころでの活躍を期待します。

新聞記事より健康を思う  2022年2月1日

大河ドラマの脚本で有名な三谷さんの前立腺がんの朝日新聞記事でした。
私も70歳を過ぎ自分の人生について色々考えることが多くなりました。本を読みもっと勉強する、サックスホーンにて路上ライブ、通行人の方の似顔絵を描きポリオ募金に役立てる。
オミクロン株の消毒など仕事が優先し実現に近づけない日々です。
まず健康第一と思いつつ仕事が面白くて元気にやっています。
朝日新聞より

ホームセンターの害虫駆除商品  2022年1月

岐阜市のホームセンターでのネズミ、害虫駆除商品のバリエーションが充実している。我々プロでも使える商品が山積み、使用方法を理解すれば効果てきめん。日本中から少しでも衛生害虫やネズミが減少すれば衛生環境大国日本のレベルアップに繋がること間違いありません。殺鼠剤の使用効果は全てが明るい場所へ出て死ぬことはありません。お間違いのないよう。冬の寒い季節は腐敗が少なく薬剤使用のチャンスでもあります。
ガラスコーキング被害

カラス被害  2022年1月22日

先日のことである。自動ドアのセンサーを活用してATMの室内に侵入。ドアやサッシのコーキングをくちばしでキズを付けて遊ぶカラスによる連続被害の相談がありました。
対策としてコーキングへのテーピングの重ね張り、ミラー効果のあるガラスへのフィルム張りなど努力の甲斐なく突破。最後はモニター分析により早朝侵入に的を絞り内部からのスイッチ操作により閉じ込め、取り押さえ無事解決。
ガラスコーキング被害

おせちのこと  2022年1月5日

毎年定番のおせちのバリエーションである。色も美しい、味も良い、盛り合わせのデザインも良し、年末に出来上がった母親と子供達の合作でした。

謹んで新春のお慶び申し上げます  2022年1月5日

4日は金神社様へ各営業所の所長と一緒に参拝、社内にて年頭における意気込みを発表しあい昨年も順調な営業成績にて明るい話題で始まった。
簡単な言葉であるがお互いが一致団結、一流企業のように1人の能力は小さいが団結が大きな力となることを目標に発展の決意を申し合わせることができた。
団結とペストコントロールを意義ある職業として各自の意識向上をテーマとして発展繁栄に前進を誓う新年であった。

初詣 仕事始め  2022年1月4日

今年もコロナ禍のため各営業所の所長のみの初詣にて商売繁盛の御祈祷を頂いた。
その後昼食を囲み新年の抱負が力強く発表された。
各営業所も売上と人材に恵まれ楽しく発展的な1年を期待したい。

本屋さんのディスプレイ  2021年12月

10月にオープンされたイオン則武ガーデンの書店への階段アプローチの一コマです。
壁面へのデザインディスプレイに目を引かれ立ち止まり、記念写真を撮影する人でいっぱいであった。
東京の書店でも全館が本屋さんで、各フロアでのディスプレイは食品売場のように工夫されたデザインが施され楽しい一刻を過ごすことが出来た。

オミクロン株が浮上中  2021年12月17日

イギリスでの1日の感染者7万人以上では半数以上がオミクロン株だという。東京でも20代女性の感染が発表された。年末年始の動向を見据えながら弊社も消毒対応の準備を始めている。
昨年は8月以降、毎日のように消毒の問い合わせがあり消毒のスケジュール調整に忙しい状況が続いた。今年度に入ってからも9月末まではそれまで同様出動要請に追われる毎日であったが、10月に入るとパタッとゼロに近い数字になり今日に至っている。
予防対策として手洗い、うがい、換気、マスク、検温は全員参加で行いたい。

「ソーダストリーム」さんの炭酸水のこと  2021年12月17日

今年の夏前から岐阜県内にある充填工場でソーダストリームさんの炭酸ガスの充填が始まり、デパートや家電量販店などで販売が始まった。
専用ボトルを使い自分で炭酸濃度が調整できる嬉しい品物である。この手法はイスラエルにある本社の社長さんがペットボトルの海洋におけるマイクロチップ汚染防止対策として考慮されたそうである。今まではオーストラリアで生産、世界中に配送されていたが日本製造となった。
私は去年、工場長に使い方を教えて頂きハイボールのファンとなりました。夕食前の楽しい時間です。
お電話はこちら
0120-19-6464
お問い合わせはこちら
〒502-0932
岐阜県岐阜市則武中1丁目19番30号
TEL:058-232-0205
FAX:058-232-6556
三重営業所
〒514-0002
三重県津市島崎町218
TEL:059-273-6464
FAX:059-273-6465
京滋営業所
〒617-0003
京都府向日市森本町下森本43-81
TEL:075-874-6075
FAX:075-874-6175
奈良営業所
〒635-0103
奈良県高市郡高取町
大字清水谷150-2
TEL:0744-48-0464
FAX:0744-48-0469

・ネズミ、ハチ、ゴキブリ、
 シロアリ、ハトなどの
 害虫・害獣駆除
・住宅クリーニング
 ・住宅点検

【現地調査エリア】
・岐阜(全域)・愛知県・三重県
・滋賀県・奈良県

■岐阜県知事登録
建築物ねずみ昆虫防除等
 岐57ね第10号


2023年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
4
7
0
9
3
TOPへ戻る