本文へ移動

スタッフブログ

写真は2010年1月 マラウィ共和国にてマラリア対策に協力
写真は2020年1月 インド・デリーでのポリオ根絶ボランティア
RSS(別ウィンドウで開きます) 

菜の花の食物連鎖

2017-05-01
写真は日経5月1日朝刊より
5月1日(月)日経の記事の事、長良川の堤防でも3月の菜の花は水辺の景観として欠かせない春の風物であるが、国土交通省は夏場の増水で河川が決壊する原因にもなりかねず、堤防の補強策として菜の花の駆除と芝生への植え替えを進めている。大根のような根が枯れて腐るとミミズが集まって空洞ができ、ミミズを餌とするモグラが土を掘り進む。更にモグラを捕食するキツネが穴を広げ堤防を傷める私達の調査ではこの食物連鎖が有害植物の防除効果を高めるための基本となる。
 
害虫駆除一番はオールコントロール
コールセンター0120-19-6464
 

蚊を家の中で確認

2017-05-01
写真は研修会より
4月30日は気温が上昇、25~30℃の全国的晴天であった。夕方の気温の気持ち良さのあまりに玄関ドアを2時間ばかり開放していた。その間にシマカの侵入、早朝にはカの音で目が覚めてしまった。いよいよ夏の衛生害虫対策もトップシーズンを迎える。
4月24日は県主催の感染症対策研究会、国立感染症研究所の津田先生らによる蚊についての講演が行われた。
 
害虫駆除一番はオールコントロール
コールセンター0120-19-6464
 

高山祭り

2017-04-29
4月29日~30日の両日、高山祭屋台の総曳き揃えを見学した。
ユネスコ無形文化遺産登録記念行事であった。屋台のカラクリの披露は陣屋前広場で行われ、いつもながらの時代絵巻を楽しませて頂いた。歴史は16~17世紀が祭りの起源とされ春と秋に毎年行われている。全国からのすごい見物客でした。
 
害虫駆除一番はオールコントロール
コールセンター0120-19-6464
 

高山市でクマの出没

2017-04-25
写真は岐阜新聞より
4月25日、高山市内の住宅街にツキノワグマ出没、夕方8:00頃ジョキング中の男性、他2人が被害にあわれた。イノシシ、シカ、サル等の野生動物に加え、ツキノワグマが里山に降り人に被害を与える現象も山中での食糧問題が課題となりそうである。
 
害虫駆除一番はオールコントロール
コールセンター0120-19-6464
 

久しぶりのツーリング

2017-04-13
高山方面へのせせらぎ街道経由ルートであった。郡上から国道での峠越えは気温4℃。道路両脇の残雪の中、身体が冷えきり真冬にひと戻りの現状であった。桜の花はまだ先、明日14~15日は春を告げる高山祭り、2日間で約20万人の人出で賑わう。岐阜市内は桜が散り始め新緑を食材にする昆虫類が活動を始める。ちなみにこのクラッシックバイクは100年前のインディアン、寒いと調子が良いそうです。
 
害虫駆除一番はオールコントロール
コールセンター0120-19-6464
 

カラスの営巣が始まる

2017-04-13
4月に入り地上45mでカラスの巣づくりが始まり、今すでに抱卵、ヒナが育っている。
街中での巣材を見ると相変わらず木枝、針金ハンガー等が大半を占める。柳ヶ瀬の街中にある金神社などは4月に入ると数量が半滅する。近くの金華山へ巣作りに戻ると言われています。街中でのカラス対策は市町村でも対策中ではありますが、何よりも原理原則は生ごみの出し方を街中で考えなければ増加する現状です。害虫獣駆除は食物連鎖から。   
害虫駆除一番はオールコントロール
コールセンター0120-19-6464
 

業界で思うこと。

2017-04-02
朝のNHKニュースであったことです。
人手不足の問題の深刻さです。小企業である我々の業界は早急な対応が必要です。
経営理念に基づく経営が大切と常々思うのですが、実行は難しい現状です。社員の幸せ、顧客満足度、利益の確保など課題はいっぱいです。理念経営の実践と世の中に合わせる能力がこれからも会社経営の存続には欠かせない要素と思っています。我々の業界でも人手不足の話が話題になります。従業員さんとのコミュニケーションを深め、仕事の楽しさを理念経営で乗り切れるよう岐阜県の業界の発展のために協会長として一役を担えればと思っています。「喜んで働ける職場づくり」    以上   2017年4月2日
 
 
害虫駆除一番はオールコントロール
コールセンター0120-19-6464
 

新しいポスターができました。

2017-04-01
今日から4月、今年は新入社員さんを迎えることが出来ませんでしたが、入学、入社はご両親にとって嬉しい事です。いよいよ桜の花も開花、私達のペストコントロール業界も半年間忙しい毎日が続きます。ホームページもリニューアル、今シーズンも宜しくお願い致します。  2017年4月1日
 
害虫駆除一番はオールコントロール
コールセンター0120-19-6464
 

塩津村の井崎さんのこと

2017-02-27
26日、日曜日、ギャラリー独楽さんにて井崎さんの木工の展示会があった。昨年より年1回この場所で展示会をされている。夕食を囲みながらの話の一部であるが木工職人で大事なことは「手と心を動かし家具をつくる」井崎さんの原点はここにあることを知った。中学を卒業後木工職人への弟子入りをされ、現在に至った。今日の業界の研修会で「手と心」を動かす大切な仕事の基本は「オペレーション技術+ものを見る目」の両輪が大切と閉講の挨拶をさせて頂いた。

ネズミ、ドバト、、有害小動物(アライグマ、イタチ)などの防除相談
仕事が「上手、早い、キレイ」が信条です

コールセンター0120-19-6464

同業の㈱マルマさんの告別式に参列して

2017-02-14
先日会長である鈴木さんが永眠された。鈴木さんとのお付き合いは40年以上になる。私も今年68才になった。葬儀への出席回数も徐々に増え、身体の健康の大切さをその度教えて頂く。
弔辞で勉強したこと①家族への思いやり、②今までお取引頂いたお客様への感謝、③会社を発展させ社員を幸せにする。この三点は会長が特に思いを寄せ実行してこられた内容であったことを紹介された。そしてお孫さん10名が祭壇に整列しお礼の言葉を述べられたこと、そして皆んなで合唱をされた事、鈴木会長の教育と結束の強いファミリーを見させて頂いた。帰りがけ浜松の駅前の八百徳さんで故人と一緒によく頂いたうなぎ屋さんで献杯をさせて頂いた。長い間お世話になりました。
 
ネズミ、ドバト、、有害小動物(アライグマ、イタチ)などの防除相談
仕事が「上手、早い、キレイ」が信条です

コールセンター0120-19-6464
お電話はこちら
0120-19-6464
お問い合わせはこちら
〒502-0852
岐阜市南蝉一丁目39番地1 イセットグループビル1F
TEL:058-232-0205
FAX:058-232-6556
三重営業所
〒514-0002
三重県津市島崎町218
TEL:059-273-6464
FAX:059-273-6465
京滋営業所
〒617-0003
京都府向日市森本町下森本43-81
TEL:075-874-6075
FAX:075-874-6175
奈良営業所
〒635-0103
奈良県高市郡高取町
大字清水谷150-2
TEL:0744-48-0464
FAX:0744-48-0469

・ネズミ、ハチ、ゴキブリ、
 シロアリ、ハトなどの
 害虫・害獣駆除
・住宅クリーニング
 ・住宅点検

【現地調査エリア】
・岐阜(全域)・愛知県・三重県
・滋賀県・奈良県

■岐阜県知事登録
建築物ねずみ昆虫防除等
 岐57ね第10号


2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
5
4
5
9
7
TOPへ戻る